ロレックスやウブロ、フランクミュラー等の時計アフターダイヤをはじめ、カルティエやティファニー、ブルガリ等のジュエリーにアフターダイヤを施した新着カスタムをご紹介。
Home > 新着カスタム

新着カスタム

rss
新着アフターダイヤの加工実績をご紹介。時計アフターダイヤ、ジュエリーリフォーム、修理をはじめ、様々なダイヤ加工をご紹介致します。

件数:561

ロレックスアフターダイヤ文字盤 デイデイト カーネリアン & ターコイズ 18038/18238用 入荷!

本日ご紹介するのは、ロレックスデイデイトアフターダイヤです!特に人気の高い、18038と18238用に製作した文字盤カスタムとなります。



入荷したのは、カーネリアン/ダイヤモンド、ターコイズ/ダイヤモンドの2種で、共に天然素材を使用した、リダン文字盤となります。

純正モデル同様の仕上がりとなり、6と9はアラビア、その他のバーにはダイヤモンドが留められており、金無垢のデイデイトをより鮮やかな仕様に生まれ変わらせてくれます♪



取付希望のお客様は、当店で取付対応が可能となりますので、お気軽にお申しつけくださいませ。

また、同じデイデイトのリファレンス違い、デイトナやデイトジャスト等の他モデル用でも、基本的に製作可能となりますので、是非お気軽にお問合せください!
>> ロレックス用文字盤アフターダイヤ一覧

DiW カスタムロレックス 

全て、1000万円超えの、DiWのカスタム ロレックス


ベルギー人の2人のジュエリーアーティスト/デザイナーが手掛けているカスタムブランドで、
Jacob&co.  CVSTOS 等にも 認められた、カスタムブランドです。


そのカスタムロレックスのカスタムがJWCでは可能です!! 

DiW風カスタムとお伝えすれば、伝わりやすいでしょうか^^


カーボンを用いて、ケースやベゼルのカスタムインデックスのカスタム(リダン)も可能です


是非お気軽にお問い合わせ、ご相談ください!






ロレックスデイトナ アフターダイヤ バゲットダイヤベゼル & アイスブルー アラビア文字盤 ダイヤモンド 製作完了!

当店以外では見る事も困難なロレックスデイトナのアフターダイヤをご紹介します。

ご依頼くださったお客様は、ロレックスデイトナ 116506 アラビア アイスブルーを既にご所有の方で、文字盤のアラビアインデックスにダイヤモンドをセッティングできないかとご相談をいただきましたので、今回、文字盤自体から製作させていただきました!



アラビアインデックスはかなり細かな作りとなり、当然サイズも細い為、ダイヤ加工は非常に困難ではありましたが、ご覧のような美しい文字盤を製作する事が出来ました。

加えて、18KWG製のバゲットダイヤベゼルも製作し、セットで完成致しましたので、後日、組み込みも当店で行う予定です。

純正モデルと同じアフターダイヤ加工も人気ですが、今回のようなオンリーワンのアフターダイヤもおすすめしておりますので、カスタムしてみたいモデルが御座いましたら、お気軽にご相談ください!
>> ロレックスアフターダイヤ実績

ロレックス オイスターパーペチュアル 134300用 ターコイズ(ティファニーブルー)文字盤 製作 交換 致しました!

今回のロレックスアフターダイヤ カスタムは、2025年に登場したばかりの最新現行モデル、ロレックス オイスターパーペチュアル 41 134300用 ターコイズ文字盤(ティファニーブルー文字盤)の製作、取付に関する内容です!

まずはカスタムに関する内容ですが、134300になると、ターコイズ文字盤は展開が無くなっておりましたが、シルバー文字盤からターコイズ仕様に変更希望のオーダーをいただきましたので、見た目はオイパペターコイズ 124300と同じような仕上がりにする事が出来ました。



オイスターパーペチュアルターコイズは、現在400〜500万程度と高騰しており、純正文字盤もそのまま残す事が出来るので、とても人気のロレックスアフターダイヤと言えます。

次に、従来の人気モデル 124300と比較すると、一部改良になっていたり、セレブレーション文字盤が無くなっていたりと、カスタムと合わせて変更点についてもご紹介していきます。

変更点について簡単に説明すると、124300同様、ムーブメントはキャリバー3230を搭載してはいるものの、リファレンス番号は134300に変更されてます。

では違いに付いてですが、ケース構造の微調整がされており、シェイプが見直された事でよりフィットする形状になり、ラグの角度や接続部分が洗練されたイメージです。

また、黒文字盤は、サンレイ仕上げからラッカーダイヤルに変更されるなど、若干の仕様変更があるものの、殆ど分からないという方の方が多いかもしれませんね。

モデルやリファレンス問わず、文字盤やベゼルのパーツ製作からアフターダイヤ加工まで、どのようなカスタムでも受け付けしておりますので、お気軽にご相談ください!
>> ロレックスアフターダイヤ実績

AUDEMARS PIGUET バケットダイヤ加工 ロイヤルオーク オフショア

【加工内容】

オーデマピゲ 代表モデル「ロイヤルオーク オフショア クロノ 」へのバケットダイヤ加工実績です。

ベゼル、ケース・文字盤・バックル迄 贅沢にバケットダイヤモンドでカスタムをしたロイヤルオークアフターダイヤとなります。

バケットダイヤや上品さ、気品さもある、本当にワンランク上の時計になります。

純正ですと、数千万ですが、かなりコストを抑えて、手に入れる事が可能になります。

【加工金額】


お問い合わせください。

【製品紹介】

ブランド:AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ)
製品名:ロイヤルオークオフショア クロノグラフ
サイズ:約42mm(リューズ除き)
素材:ダイヤモンド約2.5Ct 

 

ホワイトゴールドモデル・ステンレスモデル共に加工可能です。

お気軽にお問い合わせください。

シャネルJ12アフターダイヤ 33mm レディース ダイヤベゼル製作 完成しました!

時計アフターダイヤの中でも、特に人気の高いブランド・モデルと言えば、コチラのシャネルJ12です!

元々のベゼルは、セラミックベゼルとなるので、直接のダイヤ加工は不可能ですが、代わりにベゼルから製作し、1列や2列、バゲットダイヤでのダイヤカスタムを施す事が可能です。※回転ベゼルの場合は、装着後も回転ベゼルとしてご使用いただけます。



アフターダイヤベゼルでは、限定モデル等のように、K18ゴールドやホワイトゴールド素材を使用して、新たに製作する事も可能ですので、純正ダイヤモデルと同じ見た目にしたい方も、ご安心の上、お気軽にご相談くださいませ。

今回のアフターダイヤ時計は、共に同じお客様からのオーダーとなり、片方は回転ベゼル、もう片方は無回転ベゼルとなりましたが、ご覧のような綺麗な仕上がりとなりますので、ご満足度も非常に高いです!



ブランド問わず、アフターダイヤ加工を受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡くださいませ。
>> シャネルアフターダイヤ一覧

カルティエラブブレス アフターダイヤ | ラブブレスレット SM パヴェダイヤモンド カスタム 完成!

カルティエアフターダイヤの人気アイテム、CARTIER ラブブレスレット SM 18KWG ホワイトゴールド へのフルダイヤモンド加工が完成しました!

ラブブレス スモール の純正ダイヤモンドは、レギュラーサイズが3列に対して、2列ダイヤの仕様となりますので、同様のセッティングを今回もさせていただきました。



また、ホワイトゴールドの場合、施工後には必ず、ロジウムコーティングを施さないと、地のゴールドが全体に薄く出てしまうので、注意が必要です。※この作業を怠ると、使用感があるように見えてしまい、中古のような見た目になってしまします

純正ダイヤと比較してみていただいても、遜色ない仕上りになっている事がお分かりいただけるかと思いますので、ご安心の上、カルティエアフターダイヤのご相談は、当店にお任せいただけたら幸いです!

皆様からのお問合せ、ご注文をお待ちしております。
>> カルティエアフターダイヤ実績

ロレックス アフターダイヤ | シードゥエラー 116600 バゲットダイヤ ベゼル製作 特注オーダー!

今日はロレックスシードゥエラー 116600のアフターダイヤに付いての記事です!

ロレックスアフターダイヤは数多くありますが、シードゥエラーのアフターダイヤ加工は、国内外でも当店以外ではほぼないのではないでしょうか。

内容は、4,000m防水を誇る、特殊構造のシードゥエラー ベゼルを取り外す所からスタートし、問題無く外してから、寸分狂わないよう、新たにベゼル自体から製作致します。

ステンレス製のベゼル製作を行うのですが、単純にパーツ製作を行うという事ではなく、バゲットダイヤを留められるように計算して製作しなければならないので、このパーツ製作自体も国内では数えられる程度しかできる業者は存在しません。



バゲットカットの宝石は、ラウンドといわれる丸い形状のダイヤを留めるのとは全く異なるので、少しでもずれてしまうと、石取れが直ぐに起きてしまうので、仕上がりの悪い業者には、十分ご注意ください!

使用した宝石は、ダイヤモンドとブラックダイヤのコンビ仕様にし、この仕様はロレックススポーツモデルでも以外と展開があり、サブマリーナはその中でも知名度が高いかと思います。

製作したアフターダイヤベゼルを装着後、もちろん回転ベゼル機能もそのまま使えますので、他社で困難な時計アフターダイヤでも、当店にお任せください。

お問合せをお待ちしております!
>> ロレックスアフターダイヤ一覧

カルティエアフターダイヤ | ジュストアンクル ブレスレット エクストララージ パヴェダイヤモンド

今日のカルティエアフターダイヤは、実物を見た事が無い方も多いのではないでしょうか?!

「ジュスト アン クル ブレスレット エクストララージモデル」は、ダイヤが付いていないプレーンのモデルで、約7,500,000円(18KYG / 18KPG)と高額となり、純正パヴェダイヤモンド 18KWGモデルとなると、約65,000,000円と、現実離れした価格での販売となります。



そこでご提案しているのが、アフターダイヤ加工です!!

約27.6カラットのダイヤモンドを、総数1,750石程度セッティング致しますので、純正ダイヤでは金額があってないような価格となっておりますが、当店でアフターダイヤを施す場合、数分の一で収まります!!



裏面の際部分は、特殊なセッティングを施しておりますが、当店のダイヤ加工では、殆ど同じようにカスタムする事が可能ですので、パッと見て純正かアフターダイヤモンドかを識別するのは困難と言えます。

ラブリングやラブブレスレット等のカルティエジュエリーは勿論、ブルガリやティファニー、クロムハーツといったアクセサリー迄、安くアフターダイヤをお探しの方、仕上がりと品質にこだわってダイヤ加工をしたい方、ご相談は、お客様のご予算に合わせてご提案をしている、アフターダイヤ専門店のJWC(ジュエリーウォッチカスタム)にお任せください!!
>> カルティエアフターダイヤ加工の一覧へ

サブマリーナ デイト ダイヤ加工

ロレックス サブマリーナデイトのラグ・ケース・ベルトのダイヤ加工実績です。

シンプルなサブマリーナには、ダイヤモンドがとても似合います。


純正には無い仕様で、オリジナルのカスタムを出来る事もアフターダイヤの楽しみだと思います。


勿論、純正と同じ仕様にも可能ですし、文字盤リダンや、ベゼルの交換もご相談可能です。


是非お気軽にご相談ください。